てのひらのかけら

昨日よりよい人生を。

妹とSlackを使っている、そんな姉妹

夫婦でSlackを使っている、カップルで使っている、そういうのは聞いたことあるが、うちは姉妹で使っている。
スマホは普通に使えるし、ググりスキルなんかは私より高いが、ITスキルはそんなに高くない妹でも、慣れれば便利に使えるSlack。

オタク姉妹がジャンルごとの「これ見て」に使う

LINEにXのポストを流しまくると、話題が流れちゃうんだけど、これをSlackでジャンルごとにすると流れにくい。リアクションしやすい。
しかもXをLINEに共有してもサムネや内容が表示されなくなっちゃったけど、Slackだと表示できる。 Twitter時代にはiftttを使って、推しのツイートやらいつの間にか更新されてて見逃したくないちいかわなんかをSlackのチャンネルに自動で流してたんだけど、これが使えなくなって本当にガッカリはしている…。便利だったんだけどね。

毎月決まった日時のやりとりに使う

2人で積み立てたお金でKindleのまとめ買いをしているので、毎月1日にお金のやり取りをしている。
お互い口座がりそななので、アプリ経由オンラインで手数料なし振込ができるのだが、それの確認リマインダーと受け取ったよのメッセージを送るチャンネルがある。ついでに別のお金のやり取りも、一度ここに記録を残すようにしている。

お出かけの計画ごとにチャンネルを作る

お出かけの予定が決まったらチャンネルを作る。観劇なんかはよく一緒に行くし、そこまでじゃなくて近所に映画を見に行くだけでも作る。
日時が決まればチャンネル名に入れるし、映画のチケット取ったよの確認スクショ貼ったり、電車の時間をそこにNAVITIMEで貼り付けたり。
Slackは少し前から無料プランだと90日で内容が消えちゃうので、消えちゃダメなものはNotionでやるけど、そのURLを貼り付けたりもできるし、適度に消えてくれるのがうちのやり方だと丁度いい。これに困ってる夫婦使用の人たちが結構いる印象あるけどね。うちは平気だった。

作って食べたい・買って食べたいもののメモに使う

これもXからの共有が多いんだけど、レシピだったり商品情報だったりを送る。お互い食べ物の好みがほぼ一緒なので、いいね!ってしたりしつつ、実際に買うときにも、ここに情報が入ってるのが分かっているから確認がしやすい。
コンビニスイーツとかだったり、おやつが多いかな。
買いに行きたいもののメモをしておくとそのうちどっちが買ってくる。

LINEとは違う「チャンネルごと」の強み

やっぱり、話題を分けられるのが強い。あと、LINEは複数端末には入れらないけれど、Slackはできるので、スマホIpadに入れてどちらからでもやり取りができるのがいい。
ただLINEはLINEであの表示とスタンプの豊富さが強いので、そっちも普段雑談や簡単な連絡に使っている。Fitbitから音声で返信とか、ワンタップ返信できるのもLINEの強みだよね。これは超便利。
あとはLINEはログが残るので、検索かけてあの話題は…って探すことが、長期のログからできる。これはSlackにはできない。
どっちにもいい点はあるから、うちは両方使い。

SlackとかNotionを家庭で使ってる人の使用レポみたいなやつが好きなので、私もこうしてブログにしてみた。同じような人に届け。